西川 礼華 / Ayaka Nishikawa
画家 artist
自然を写生し
植物と触れ合う中で
この世界には人のものとは異なる言語や時間感覚のようなものが
存在していると感じます。
同時に根底に流れる感覚は同じだとも感じます。
その感覚や言語を可視化することが
私にとっての描くという行為です。
自身で作る遺物的な作品 - 土に埋め花の痕跡を残した布 -
その痕跡を解読するように記録し、
自然の写生と組み合わせ絵を構築しています。
2016 滋賀県次世代文化賞受賞
2017 第4回続・京都日本画新展(京都駅伊勢丹「えき」KYOTO)
次世代文化賞受賞者展
2018 第5回続・京都日本画新展(京都駅伊勢丹「えき」KYOTO)
kanaria展(彦根)
2019 個展 element (sumire Lab. 近江八幡)
断片の誘惑(サンセイドウギャラリー 神戸三宮)
めぐるのれん展(COREDO室町テラス 日本橋)
個展 残香 (米原市青岸寺)
2020 第一回千住博日本画大賞展(銀座三越伊勢丹)
2021 現れる姿形(滋賀県八日市文化芸術会館)
新鋭日本画4人展(京都駅地下街ポルタ内ギャラリー華)
2016 Next Generation Cultural Award in
Shiga Prefecture
2017 The 4th Shoku Kyoto Nihonga
Shin-ten Exhibition / Kyoto
Next Generation Cultural Award
Exhibition / Shiga
2018 The 5th Shoku Kyoto Nihonga
Shin-ten Exhibition / Kobe
kanaria Exhibition / Shiga
2019 Solo Exhibition "element"/ Shiga
Group Exhibition” Fragments to lure” / Kobe
Meguru Noren Exhibition Design Competition / Tokyo
Solo Exhibition "fog" / Shiga
2020 Hiroshi Senju Nihonga Awards in 2021 / Tokyo
2021 "appearance" Exhibition of two artists / Shiga
Group Exhibition "new idea" / Kyoto